事例No.997無垢フローリングが心地よい、家族で過ごすリビング空間神奈川県 マンションリノベーション
神奈川県 マンションリノベーション
お客様のご要望
ワンストップで物件購入からご相談に。お子さまが転校しなくてすむよう、同じ学区内で物件を探され、広さや日当たりなどの条件に見合う中古マンションに出会われました。
当初からフルリノベーションを念頭に、2人のお子様のお部屋と主寝室、大容量の収納スペース、無垢フローリングなどを希望されました。また最上階の角部屋ということで、開口部の遮熱・断熱対策もマストでした。
当初からフルリノベーションを念頭に、2人のお子様のお部屋と主寝室、大容量の収納スペース、無垢フローリングなどを希望されました。また最上階の角部屋ということで、開口部の遮熱・断熱対策もマストでした。
プランニングのポイント
テーマ
●壁づけキッチンでLDのスペースを広々と
●パントリーを併設してキッチンの収納量をアップ
●家族でシェアできるスタディスペースをLDに造作
●玄関に土間/フローリング半々のSICをプラン
●パントリーを併設してキッチンの収納量をアップ
●家族でシェアできるスタディスペースをLDに造作
●玄関に土間/フローリング半々のSICをプラン
ポイント
もともとは対面キッチンを検討されていましたが、リビングの広さを優先させたいと、壁づけキッチンのプランを選ばれました。Ⅱ型キッチンなどと違って、壁づけキッチンには背面収納がないため、パントリーを併設して収納量を補っています。
キッチンの面積がコンパクトになった分、LDは広々とした大空間に。リビングの一角にはスタディカウンターと本棚を造作し、ご家族共有で勉強や読書などに活用されています。
ほぼスケルトンでのフルリノベーションだったため、間仕切り壁や配管も移動でき、トイレだった場所にWICを作るなどの間取り変更ができました。WICと寝室の間は扉のないオープンスタイル。ワードローブが手に取りやすく、寝室もより広々と感じられます。
ご要望通り子ども部屋を2つ確保しつつ、玄関にSICをつなげ、キャンプ用品などの大きな荷物が収まるようにしました。SIC内は土足でも素足でも移動できるよう、半分を土間、半分をフローリングで仕上げてあります。
ほとんどの開口部には断熱ガラスを使ったインナーサッシを設置し、特に日当たりのいい東南側の個室のみ、遮熱ガラスを採用して夏の暑さに備えました。
キッチンや洗面室、トイレでは、Aさまご自身がこだわりのタイルをセレクト。それぞれのコーナーで、デザインや素材感に変化をつけながらも、シックな色合いという統一感があり、Aさま宅の落ちついたインテリアにさりげないアクセントを添えています。
キッチンの面積がコンパクトになった分、LDは広々とした大空間に。リビングの一角にはスタディカウンターと本棚を造作し、ご家族共有で勉強や読書などに活用されています。
ほぼスケルトンでのフルリノベーションだったため、間仕切り壁や配管も移動でき、トイレだった場所にWICを作るなどの間取り変更ができました。WICと寝室の間は扉のないオープンスタイル。ワードローブが手に取りやすく、寝室もより広々と感じられます。
ご要望通り子ども部屋を2つ確保しつつ、玄関にSICをつなげ、キャンプ用品などの大きな荷物が収まるようにしました。SIC内は土足でも素足でも移動できるよう、半分を土間、半分をフローリングで仕上げてあります。
ほとんどの開口部には断熱ガラスを使ったインナーサッシを設置し、特に日当たりのいい東南側の個室のみ、遮熱ガラスを採用して夏の暑さに備えました。
キッチンや洗面室、トイレでは、Aさまご自身がこだわりのタイルをセレクト。それぞれのコーナーで、デザインや素材感に変化をつけながらも、シックな色合いという統一感があり、Aさま宅の落ちついたインテリアにさりげないアクセントを添えています。
間取り図
工事内容
マンション内装改修工事 マンションリノベーション
●LDK床:プレイリーホームズ ナラ無垢フローリング
●個室床:Panasonic
●キッチン:TOTO クラッソ
●UB:TOTO
●洗面台:TOTOドレーナ
担当: 五十嵐 , 松田
お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。














