事例No.992仲間と集う 大人の隠れ家東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション

☆お客様のご要望
海外赴任中に賃貸に出していたマンションを帰国後の住まいとして使うため、間仕切り撤去などの部分工事を計画されていましたが、現地を確認すると状態が想像以上に悪く、設備交換を含めた全面的なリノベーションを決意されたA様ご夫妻。「玄関横のスぺースを土間とファミリークローゼットに変更し、自転車やゴルフバックを置きたい」「リビングは8人掛けのテーブルが置ける広さにしたい」などのご要望をもとにプラン内容を決定しました。
プランニングのポイント
テーマ
●入った瞬間にこだわりが感じられる玄関
●照明を上手く採り入れ、明るすぎない落ち着きのある空間づくり
●生活感を見せないスマートで美しさを追求したキッチン
●照明を上手く採り入れ、明るすぎない落ち着きのある空間づくり
●生活感を見せないスマートで美しさを追求したキッチン
ポイント
A様が勤務されている会社に近く、同僚や友人を招いてパーティをしたいというご希望もあり、「大人の男の隠れ家」というテーマでプランニングしました。
設備機器は全て新しいものに交換し、床や壁も一新。リビングはもともと隣接していた洋室を一部屋分取り込み、ご希望されていた8人掛けのダイニングテーブルのほか、リビングテーブルやパーソナルチェアを置いても十分な広さを確保しました。建具はブラックチェリー&ウォルナットで造作しています。
キッチンはデザインや美しさにこだわり、色や形はA様の好みのものに。可能な限り生活感が出てしまわないよう奥にパントリーを設置し、冷蔵庫や家電などはその中に隠して置けるようにしています。
ご要望にもあったファミリークローゼットはSICと寝室の間につくり、どちらからも出入りすることが可能に。玄関まわりは、玄関ホール+SICとして広くスペースをとり、SICには置き場所に困っていた自転車や、趣味のアウトドアグッズもたっぷり収納できるようになりました。ミスト調の室内窓やガラス建具で光を取り込みながら空間をゆるやかにつなげつつ、視線をやわらげる工夫もポイントです。
また、玄関ホールはアール壁で広がりのある空間となっており、間接照明のやわらかな光に包まれることで静かにムードを醸し出す特別な空間に。
洗面室はグレーでスタイリッシュにまとめ、落ち着いた空間に照明の光がよく映えるトイレは、広くなったことで使い勝手も良くなりました。各所、細部までこだわりをつめ込んでいます。
設備機器は全て新しいものに交換し、床や壁も一新。リビングはもともと隣接していた洋室を一部屋分取り込み、ご希望されていた8人掛けのダイニングテーブルのほか、リビングテーブルやパーソナルチェアを置いても十分な広さを確保しました。建具はブラックチェリー&ウォルナットで造作しています。
キッチンはデザインや美しさにこだわり、色や形はA様の好みのものに。可能な限り生活感が出てしまわないよう奥にパントリーを設置し、冷蔵庫や家電などはその中に隠して置けるようにしています。
ご要望にもあったファミリークローゼットはSICと寝室の間につくり、どちらからも出入りすることが可能に。玄関まわりは、玄関ホール+SICとして広くスペースをとり、SICには置き場所に困っていた自転車や、趣味のアウトドアグッズもたっぷり収納できるようになりました。ミスト調の室内窓やガラス建具で光を取り込みながら空間をゆるやかにつなげつつ、視線をやわらげる工夫もポイントです。
また、玄関ホールはアール壁で広がりのある空間となっており、間接照明のやわらかな光に包まれることで静かにムードを醸し出す特別な空間に。
洗面室はグレーでスタイリッシュにまとめ、落ち着いた空間に照明の光がよく映えるトイレは、広くなったことで使い勝手も良くなりました。各所、細部までこだわりをつめ込んでいます。
間取り図


工事内容
マンション内装改修工事 マンションリノベーション
●キッチン:トクラス
●洗面台: アイカ
●UB:TOTO
●トイレ:TOTO
担当: 楢崎 , 島村




お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。