0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.969仕切っても、つながる。可変性のある上質空間東京都 マンションリノベーション

東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
東京都 マンションリノベーション
名前 S様邸
場所 東京都
建物種別 マンション
構造 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造
築年数 築 38 年
対象面積 約 55 ㎡
費用 約 320 万円(税込み)
工期 約 1.5 ヶ月
東京都 マンションリノベーション
お気に入りに追加する

お客様のご要望

中古マンションご購入を機にリノベーションをご検討に。リビングに隣接する洋室をリビングとつなげ、可動式の建具で仕切りたいとお考えでした。ダークブラウンの床もリニューアルを希望され、既存のキッチンのカラーとの相性を考えながら床材を選ぶことになりました。

プランニングのポイント

テーマ

●リビングと洋室をクリアな建具で間仕切り
●リビングドアも同じデザインで統一感を演出
●床はキッチンの色にも合うフロアタイルに

ポイント

LDを洋室側にやや広げてスペースを確保した上で、クリアタイプの間仕切り建具を設置しました。リビングと洋室が自然につながり、オープンにすれば広々としたワンルームに。閉めると書斎や子ども部屋として使える個室になりますが、視線が通るため孤立感がなく、明るさと開放感も感じられます。
同時に交換したリビングドアも、黒フレーム+クリアパネルでデザインを統一。奥の廊下まで光が届き、視線が抜けることで広がりも生まれました。
床は上貼りフローリングと迷われた結果、キッチンの笠木との相性を考え、明るいグレージュのフロアタイルを選択。柔らかな色合いを建具のブラックが引き締め、海外実例のような洗練された雰囲気になりました。

間取り図

マンションリノベーション 既存間取り図
マンションリノベーション 改修後間取り図

工事内容

マンション内装改修工事 マンションリノベーション
●間仕切り建具:大栄建材 クレーヴァ
●リビングドア:LIXIL ラフィス
●LD床:サンゲツ フロアタイル

担当: 島村 , 楢崎

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る
お悩みから理想の住まいまで リノベ無料相談 「中古を買ってリノベ」プロが教える無料講座 リノベの魅力がわかる まずは無料相談から

おすすめ事例

家事も子育てもスムーズに!動線に工夫を凝らしたリノベ

No.988

家事も子育てもスムーズに!動線に工夫を凝らしたリノベ

和室をなくして広がる快適LDK ご夫妻の希望を叶えた住まい

No.987

和室をなくして広がる快適LDK ご夫妻の希望を叶えた住まい

収納充実のプランで美しさを無理なくキープ

No.985

収納充実のプランで美しさを無理なくキープ

大好きなテイストを集めて心地の良い暮らしを実現

No.983

大好きなテイストを集めて心地の良い暮らしを実現

simple and colorful 元気になれる家

No.982

simple and colorful 元気になれる家

風も光も気配も、自由に通り抜ける住まい

No.981

風も光も気配も、自由に通り抜ける住まい

アンティーク家具と調和する、シンプルモダンな住まいへ

No.979

アンティーク家具と調和する、シンプルモダンな住まいへ

静けさと心地よさ、猫さんと楽しく暮らす家

No.977

静けさと心地よさ、猫さんと楽しく暮らす家

お気に入りを残して、新しい暮らしへ

No.976

お気に入りを残して、新しい暮らしへ

開放感と明るさをプラス。子育てに寄り添うリノベーション

No.975

開放感と明るさをプラス。子育てに寄り添うリノベーション

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube