0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.629インテリアも、暮らしやすさも東京都 マンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン収納
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン収納
リフォーム・リノベーションの事例|洗面所
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|洋室
リフォーム・リノベーションの事例|洋室
リフォーム・リノベーションの事例|ファミリークロゼット
リフォーム・リノベーションの事例|土間玄関
名前 N様邸
場所 東京都
建物種別 マンション
構造 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造
築年数 築 14 年
対象面積 約 72 ㎡
費用 -
工期 約 2ヶ月
before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

築14年の中古マンションをリノベ前提で購入されたNさん。玄関やLDKを広くしたい、バラバラに点在する収納をまとめてスッキリと使いやすくしたい、水廻りへの動線を改善したい、などが主なご相談内容でした。インテリアについてはハッキリとしたイメージをお持ちになっていました。

プランニングのポイント

テーマ

  • 玄関とLDKを広々とした空間に
  • 家事のしやすい水廻り動線を確保
  • 収納を集約して空間を広々スッキリと

ポイント
リビングと隣接する和室は袖壁を取り払って建具を付け替え、普段は開け放してLDKと一体化する空間に。ダイニング側の壁に設置したカウンターはパソコン作業や将来のスタディスペースにぴったり。想い出の写真などを飾るギャラリーにもなっています。キッチンは設備を交換するとともに下がり壁などを撤去することで開放感をアップ。キッチン背面に開口を新たに設けて水廻りへの移動もスムーズになりました。
収納については、子ども部屋にする居室の一部を使ってウォークスルーのファミリークロゼットを新設。トイレの向きを変えることで広さを確保しています。まとまった収納スペースが生まれ、各部屋がすっきり広く使えるようになりました。もうひとつの居室の一部は玄関の土間スペースにして、お子様の自転車やアウトドア用品なども置けるように。靴収納はオープン棚を採用して空間の広がりを演出しています。
インテリアについては最初から明確にイメージされていたので、ひとつひとつご一緒に吟味しながら決めていきました。床はオークの無垢フローリングを、壁は白で統一。居室のヘリンボーン貼りの床や白いキッチンタイルなどを見どころに、無垢材の色と白を基調としつつ、造作の家電収納がアクセントカラーとなってナチュラルモダンな雰囲気を創り上げています。

間取り図

工事内容

マンション内装改修工事

  • 床:オーク無垢フローリング(クリア塗装)
  • 造作家具

担当: 黒沢

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

珪藻土と木のぬくもりに包まれた、バーカウンターのあるリビング

No.508

珪藻土と木のぬくもりに包まれた、バーカウンターのあるリビング

心とからだに効く“風通しのいい暮らし”

No.664

心とからだに効く“風通しのいい暮らし”

家族の成長を刻む家

No.775

家族の成長を刻む家

夫婦の時間を楽しむリビング

No.198

夫婦の時間を楽しむリビング

床は大好きなアカシアの無垢材で!

No.542

床は大好きなアカシアの無垢材で!

ナチュラルに自分らしく

No.685

ナチュラルに自分らしく

2匹の猫が元気にのびのび遊べる家

No.406

2匹の猫が元気にのびのび遊べる家

パン作りができるアイランドキッチン

No.88

パン作りができるアイランドキッチン

漆喰の壁に囲まれて暮らす、光と風あふれる家

No.445

漆喰の壁に囲まれて暮らす、光と風あふれる家

シックな大人リノベ

No.398

シックな大人リノベ

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest