事例No.291ネコたちと楽しく暮らすマンションライフ愛猫と楽しく暮らせて、可変性のある住まい
愛猫と楽しく暮らせて、可変性のある住まい
ペットと楽しく暮らせて、二世帯にも対応。理想の家を中古リノべで実現
なぜ中古リノベーションをしようと思ったのですか?
賃貸で家賃を払い続けるのももったいないと思って、家を買うことにされたKさまご夫妻。ペットと楽しく暮らせる家で・・・、将来、両親との同居の可能性を考慮して二世帯で暮らしやすい家で・・・、と希望を考えていくと新築よりも、中古を買って自分たちの希望通りにリノベーションする方がいいなと考えられ、当社のワンストップサービスを利用することになりました。
物件選びのポイントは?
通勤に便利な立地で、二世帯向きの間取りという条件で探してもらったところ、玄関を境に左右で分けて使える間取りの物件が希望のエリア内でようやく1軒だけ見つかりました。1軒しか見てないので少し不安もあったようですが、ここまで条件にぴったりの物件がこれから出てくる可能性はないと思いと思い、オススメしました。
資金計画はいかがでしたか?
ご夫妻が共働きでしたので、最初は収入合算でローン契約をするつもりだったのですが、資金計画にあたって、いろんなローンの方法を提案しました。ご満足いただけたようで、とてもうれしかったです。
賃貸で家賃を払い続けるのももったいないと思って、家を買うことにされたKさまご夫妻。ペットと楽しく暮らせる家で・・・、将来、両親との同居の可能性を考慮して二世帯で暮らしやすい家で・・・、と希望を考えていくと新築よりも、中古を買って自分たちの希望通りにリノベーションする方がいいなと考えられ、当社のワンストップサービスを利用することになりました。
物件選びのポイントは?
通勤に便利な立地で、二世帯向きの間取りという条件で探してもらったところ、玄関を境に左右で分けて使える間取りの物件が希望のエリア内でようやく1軒だけ見つかりました。1軒しか見てないので少し不安もあったようですが、ここまで条件にぴったりの物件がこれから出てくる可能性はないと思いと思い、オススメしました。
資金計画はいかがでしたか?
ご夫妻が共働きでしたので、最初は収入合算でローン契約をするつもりだったのですが、資金計画にあたって、いろんなローンの方法を提案しました。ご満足いただけたようで、とてもうれしかったです。
Before写真


工事中の様子


☆ お客様のご要望
大切な家族の一員である愛猫と楽しく暮らせる住まい、そして将来的にご両親と同居する場合にも対応できるようにしたいとのご希望でした。
☆ プランニングのポイント
玄関が中央に位置する間取りを活かし、必要に応じて左右を二世帯で分けて使えるようなプランを提案しました。
どちらの世帯も部屋の仕切りは引戸を使い、開け放して一体化したり個室にしたりできる可変性のある間取りです。
また大切な家族の一員である愛猫のために、リビングの天井には飾り梁を兼ねたキャットウォークを2本、リビングと寝室の壁には梁まで上っていけるキャットステップを設けました。ドアや壁には、自由に出入りできるペットドアも。床はすべてネコが滑りにくいコルクタイルにして、ネコと一緒に楽しく快適に過ごせる空間となりました。
水まわりを含めた各部屋の壁や天井は、アクセントクロスや塗装で色・柄を変え、カラフルで楽しい住まいが完成です。
☆工事内容
マンション 内装改修工事 マンションリノベーション
・床:コルクタイル
・壁:クロス
・天井 :塗装
・建具:ピーラー材
・下足収納:パナソニック
プランナー:渡辺 ノリエ
施工管理:稲見 直紀



