0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.561 家族の好きな色と想いをカタチに東京都 マンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|書斎
リフォーム・リノベーションの事例|玄関土間
リフォーム・リノベーションの事例|収納
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
名前 N様邸
場所 東京都
建物種別 マンション
構造 鉄筋コンクリート(RC)造
築年数 築 35 年
対象面積 約 77 ㎡
費用 約 800 万円(税込み)
工期 約 2ヶ月
before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

築35年の中古マンションをリフォーム前提で購入したNさん。部屋が細かく仕切られていて、それぞれが狭く、特にリビングやキッチンが使いづらい間取りでした。お子さんが小さいうちは家族で広々と暮らしたいというご希望でした。

プランニングのポイント

リビングは和室とつなげてひろびろと。独立していたキッチンもオープンな対面キッチンにすることで、リビング・ダイニング・キッチンを1つの空間にしました。
リビングは将来、間仕切り壁で仕切り、子ども部屋にする予定です。子ども2人を想定し、照明・スイッチ配線は今回の工事で先行して行いました。リビングとダイニングの間の柱と梁は構造体のため撤去ができず、また梁下が低かったので一番懸念されていたところでしたが、コンクリートの躯体を現しにしたことで、リビングとダイニングをゆるやかに区切る役割とお部屋の良いアクセントへと変身しました。洋服や靴などをまとめて収納できるスペースが欲しいということで、玄関横の洋室をL字方に区切り、ウォークインクローゼットとシュークロークにしました。書斎が欲しいというNさんのために、寝室に仕切りの壁を設け、書斎スペースを。壁は天井まで仕切らず、光と風が通るようにしています。
また、妻のためのカウンタースペースをダイニングに、愛猫のために窓から外を眺められるキャットウォークを造作しました。
家族一緒に過ごす時間も、それぞれの時間も大事に出来る住まいです。

工事内容

マンション内装改修工事

  • 床:置床+ナラ材(オイル塗装)
  • 造作家具

g

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

アイディア収納でスッキリ暮らす

No.511

アイディア収納でスッキリ暮らす

旅の思い出を飾る壁面収納

No.316

旅の思い出を飾る壁面収納

2匹の猫が元気にのびのび遊べる家

No.406

2匹の猫が元気にのびのび遊べる家

昭和時代の喫茶店のようないえ

No.246

昭和時代の喫茶店のようないえ

「ちょっとコーヒーでも淹れようか」

No.834

「ちょっとコーヒーでも淹れようか」

ふたりのこだわりを詰めこんだ理想の家

No.277

ふたりのこだわりを詰めこんだ理想の家

2人で塗った壁の素敵なアクセントカラー

No.311

2人で塗った壁の素敵なアクセントカラー

3世代の暮らしにくつろぎと心地よさを

No.877

3世代の暮らしにくつろぎと心地よさを

ナチュラルな大人テイストの再生リフォーム

No.273

ナチュラルな大人テイストの再生リフォーム

素材とディテールにこだわった、風の通る心地よい住まい

No.541

素材とディテールにこだわった、風の通る心地よい住まい

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest