事例No.979アンティーク家具と調和する、シンプルモダンな住まいへ東京都港区 マンションリノベーション
東京都港区 マンションリノベーション

お客様のご要望
リビングデザインセンターozone様からのご紹介でご来店に。お住まいのマンションが築25年を越え、古くなった設備を交換したいというのが最初のきっかけでした。さらに暗い和室をLDにつなげ、エアコンや床暖房の見直しをしたい、キッチンはこだわってオーダーにしたい、押入れやクローゼットなどの収納を使いやすく刷新したいなどのご要望を伺いました。素敵なアンティーク家具をたくさんお持ちのK様。内装はそれに合わせた落ち着きのあるシンプルモダンな雰囲気をご希望されました。
プランニングのポイント
テーマ
●家具の配置をあらかじめ決め、それに合わせて室内空間を計画
●廊下側とリビング側から使える収納を新設
●キッチンのマグネットボードをギャラリーのように活用
●廊下側とリビング側から使える収納を新設
●キッチンのマグネットボードをギャラリーのように活用
ポイント
和室の仕切り壁を撤去してリビングを広げつつ、お手持ちのアンティーク家具の配置をあらかじめ検討。壁沿いにキャビネットやカップボードなどがきれいに並ぶレイアウトをご提案しました。廊下との間には収納を設け、リビング側には和ダンスや季節ものの衣類、掃除機などが使いやすく収まるように、廊下側は玄関クロークや靴収納として使えるようにしました。
LDにはもともと床暖房が入っていましたが、和室だった部分にも新規で設置。広くなったリビングでもやさしい暖かさを味わえるようになりました。
キッチンは老舗の家具屋さんに別途オーダーされ、私たちも一緒に綿密に打ち合せながら設計・施工を進めました。壁面には大事にされていたヴィンテージのタイルを使いたいとのことで、バランスを意識して配置しています。
キッチンの出入り口にあたる壁には、どこでも磁石をつけられるマグネットボードを採用。お手持ちのマグネットのコレクションがアートのようにキッチンを彩っています。
LDにはもともと床暖房が入っていましたが、和室だった部分にも新規で設置。広くなったリビングでもやさしい暖かさを味わえるようになりました。
キッチンは老舗の家具屋さんに別途オーダーされ、私たちも一緒に綿密に打ち合せながら設計・施工を進めました。壁面には大事にされていたヴィンテージのタイルを使いたいとのことで、バランスを意識して配置しています。
キッチンの出入り口にあたる壁には、どこでも磁石をつけられるマグネットボードを採用。お手持ちのマグネットのコレクションがアートのようにキッチンを彩っています。
工事内容
マンション内装改修工事 マンションリノベーション
●LDK床:朝日ウッドテック ライブナチュラルMSXホワイトオーク
●キッチン:藤岡木工所
●洗面台、トイレ、UB:TOTO
担当: 阿部 , 廣瀬 , 松田




お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。