0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)

北欧からモダンまで、どんなインテリアとも好相性♪グレーキッチンの魅力に迫る

2025年09月28日(日)

独立していたキッチンを取り込み、LDKをひとつの空間にまとめるリノベーションが主流。そのためキッチンの色がインテリアに与える影響も大きくなっています。ショールームに行くと、色とりどりのキッチンがあって迷うけど、じわじわと人気が上がってきているのがグレー。無彩色ならではの合わせやすさで、どんなインテリアもシックな印象に。地味?いいえ、濃淡によって表情豊かなグレーキッチンの事例を集めてみました。

 

――――――――――――――――
目次

――――――――――――――――

 

 

畳のあるリビングもライトグレーで大人の和モダンに

【マンション|キッチンのタイプ:ペニンシュラ】

和室を小上がりの畳コーナーに変えて、一体感のあるLDKをつくったマンション。
畳を残したいけど空間を広く使いたい、収納も増やしたい!という方にオススメのリノベーションです。
リビングからよく見えるキッチンの腰壁には、畳とも馴染みやすいライトグレーを採用しました。

キッチン内部の引き出しやフロアタイルもグレーで、ホコリや汚れが目立ちにくい利点を生かしています。
冷蔵庫や換気扇のシルバーとも同系色のため、統一感がありますね。

リビングのソファでもグレーをリフレイン。
無垢フローリングや家具など、木が多めの空間も大人っぽくまとめてくれます。

写真の事例詳細はこちら:事例No.985 収納充実のプランで美しさを無理なくキープ

 

チャコールグレーをブラックと合わせてカッコよく

【マンション|キッチンのタイプ:ペニンシュラ】

同じグレーでも、濃い目のチャコールグレーならぐっとシャープな印象になります。
こちらのキッチンはブラックの天板で、さらにカッコよく仕上げました。

天井の木目がソリッドな印象をやわらげ、空間に高級感をプラス。
奥の壁にもグレーを選んで、うまく馴染ませていますね。

写真の事例詳細はこちら:事例No.970 想いをかたちに。こだわりが息づくシックな LDK

 

つや消し加工されたステンレスで素材感たっぷりに

【マンション|キッチンのタイプ:ペニンシュラ】

つや消し加工されたステンレス素材も、色味としてはグレーに当てはまります。
こちらは壁のダークグレーとコーディネートされたステンレスのキッチン。
ステンレスのキッチンはプランニング当初から、お客様のこだわりだったそう。

つや消しでメタリックな雰囲気がやわらぎ、硬質な素材感が引き立つように。
プロユースのメンテナンス性の高さも嬉しいポイントです。

 写真の事例詳細はこちら:事例No.965 理想をカタチに!ワンストップで叶えた快適リノベ暮らし

 

Ⅱ型キッチンで主役のカラータイルを引き立てる役目

【マンション|キッチンのタイプ:Ⅱ型】

キッチンの壁でよく採用されているのがタイル。
様々な色、カタチから選ぶのもリノベーションの楽しみのひとつです。

こちらのおうちのキッチンは、鮮やかなターコイズブルーのタイルを白い目地でふちどりました。
Ⅱ型でカウンターが短いぶん、背面収納がリビングから見える面積も大きめ。
この背面収納と、シンクのキッチンカウンターにグレーを採用しています。

扉の面材や腰壁はライトグレー、カウンター天板は黒とメリハリをつけて。
無彩色でもツートンにすることで単調にならず、かつタイルの鮮やかさを際立たせていますね。

写真の事例詳細はこちら:事例No.957 Harmony with nature

グレーの濃淡でこなれた雰囲気をつくるグラフテクト

【戸建て|キッチンのタイプ:ペニンシュラ】

グレーのキッチン、といえばグラフテクトを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
モルタルやコンクリートのような独特な質感のグレーが、LDKをこなれた印象にしてくれます。

直線でミニマムに構成されたキッチンでも、自然なむら模様のため、単調な空間になりません。

さらに、自然光と照明の灯りでそれぞれ違う表情をみせてくれるのも、グラフテクトの魅力です。

写真の事例詳細はこちら:事例No.913 cool 上質インテリアの心地良さ

まとめ

グレーのキッチンは床や壁、家具とのバランスで真価を発揮します。空間をトータルでご提案させていただきますので、まずは好みの雰囲気や、漠然としたイメージでも結構ですので、打合せでお話しください。最初は選択肢になかったグレーが完成後いちばんのお気に入りに……という例もたくさんあります。細かい色味、質感などはショールームでぜひ、実物を確認してみましょう。

お悩みから理想の住まいまで リノベ無料相談 「中古を買ってリノベ」プロが教える無料講座 リノベの魅力がわかる まずは無料相談から
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube