戸建てリノベーションってこんなに色々!中古購入や実家リノベなど最新事例集
2024年10月13日(S)
中古物件探しはもちろん、実家を引き継いてのリノベーションや三世代同居など、マンション以上にバラエティー豊かな戸建てリノベの世界。構造や耐震性能のことも考えないといけないから、ちょっとだけ複雑、でもできることの幅も広くて楽しい!そんな戸建てリノベの最近の事例を集めてみました。
目次
戸建ての部分リノベーション!玄関収納をわが家仕様に
中古を買ってリノベーション!ワンストップで住みやすく
住み慣れた戸建ての1階部分に書斎や収納、床暖房を新設
高齢のご両親と暮らす実家を広々間取り&バリアフリーに
実家で親と同居。お互いのプライバシーを守りつつ快適に
まとめ
最近、戸建てでも増えてきた部分リノベーション。
こちらは注文住宅の玄関部分だけを使い勝手よく変えた例です。
土間だったシューズインクローゼットをフローリング仕上げにして、素足のまま奥まで行けるようにしました。
壁にはトライアスロンバイクを掛けられるフックをつけて、グレーのクロスで愛車が映える空間に。
奥には靴がたっぷりしまえる収納棚と、靴をはかずに郵便物を取りに行ける郵便受けがあります。
引き戸を閉めればスッキリと隠すことも。
既存の引き戸を再利用したので、奥のドアとも同素材で違和感なく馴染んでいますね。
この写真の事例詳細はこちら:No.890 small museum of トライアスロンバイク
戸建ての実家で育ったこともあり、戸建てに絞って物件探しをされたお客様。
建売ではなく、自分たちの好みに合わせられる中古リノベーションがご希望でした。
自分たちで見つけた物件を内見し、購入前にリノベーションのご相談に。
LDKを広くとりたいという希望に合わせて
既存の和室を取り込み、キッチンの位置も変更しました。
フルフラットのアイランド型キッチンからは、お子さんの様子も見守ることができます。
キッチン背面には家電やゴミ箱を置ける収納を設け、パントリーも設置。
パントリーをから玄関ホールまで抜けられる動線で、買い出し後の荷物の運び込みもラクラク。
全ての窓を断熱サッシに交換、玄関ドアも断熱仕様にして家全体の断熱性能をアップ。
必要な場所には耐震補強も施し、安全で快適な住まいを手に入れました。
この写真の事例詳細はこちら:No.934 ひだまりでくつろぐ
これまで住んできて、内装や設備の老朽化と共に、不便を感じていたところを解消したリノベーションです。
あまり活用できていなかったリビング隣の和室はフローリングをリビングとつなげて書斎に。
押入れと床の間があった場所にはWICをつくり、収納力も大きく向上しました。
広すぎた玄関ホールの一部をキッチンに取り込み、勝手口の手前にパントリーも新設。
LDから張り出していたスペースはヌックに変えて、愛犬と一緒にくつろげる場所に。
床はペットの足腰にやさしい滑りにくいフローリングで、床暖房も設置しました。
この写真の事例詳細はこちら:No.932 ゆとりのある暮らし方
築32年のご実家を使い勝手よく、バリアフリーにしたいとご相談にいらしたお客様。
和室2間のうち、南側の1室をフローリングに変えてダイニングとつなげ、広いワンルームのLDKに。
床下には断熱材、窓にはインナーサッシをプラスして断熱性をアップするとともに、LDKには床暖房も新設。
冬もポカポカと暖かく過ごすことができます。
和モダンの格調高い雰囲気をいかしつつ、窓の障子は、破れにくくメンテナンスしやすいものに張り替え。
窓際にはゆったりとくつろげるベンチ兼引き出し収納を造作しました。
キッチンは位置だけをずらして既存のものを再利用。
空いたスペースに家電棚を、中央には収納スペースと作業台を兼ねたアイランドカウンターを造作。
親子で立っても動きやすく、片付きやすいキッチンになりました。
この写真の事例詳細はこちら:No.908 懐かしさも残して…安心安全な住まいへ
実家でお母様と同居することになり、ご相談にいらしたご家族。
1階はふた部屋分のスペースを使って家族みんなで過ごせる広いLDKと、お母様の部屋に。
どちらにも床暖房を新設し、インナーサッシで断熱性能を高めて冬も快適に過ごせるように配慮しました。
2階は子世帯のプライベートスペースで、階段ホール兼ファミリールームを中心にした間取りです。
ファミリールームを中心に、子ども部屋ふたつと主寝室、書斎、WICをつくりました。
ファミリールームの床は一部を半透明のグレーチングにして、2階の光が1階リビングに届くようにしています。
この写真の事例詳細はこちら:No.891 光に包まれて心地よく暮らす
リノベーションが可能かどうかは、まずは、基礎や構造部分をじっくり調べることから。購入を迷っている場合も先にご相談いただければ対応可能ですので、まずは気軽にお問い合せください。
目次
戸建ての部分リノベーション!玄関収納をわが家仕様に
中古を買ってリノベーション!ワンストップで住みやすく
住み慣れた戸建ての1階部分に書斎や収納、床暖房を新設
高齢のご両親と暮らす実家を広々間取り&バリアフリーに
実家で親と同居。お互いのプライバシーを守りつつ快適に
まとめ
戸建ての部分リノベーション!玄関収納をわが家仕様に
【築9年|リノベーション面積 約8㎡】最近、戸建てでも増えてきた部分リノベーション。
こちらは注文住宅の玄関部分だけを使い勝手よく変えた例です。
土間だったシューズインクローゼットをフローリング仕上げにして、素足のまま奥まで行けるようにしました。
壁にはトライアスロンバイクを掛けられるフックをつけて、グレーのクロスで愛車が映える空間に。
奥には靴がたっぷりしまえる収納棚と、靴をはかずに郵便物を取りに行ける郵便受けがあります。
引き戸を閉めればスッキリと隠すことも。
既存の引き戸を再利用したので、奥のドアとも同素材で違和感なく馴染んでいますね。
この写真の事例詳細はこちら:No.890 small museum of トライアスロンバイク
中古を買ってリノベーション!ワンストップで住みやすく
【築37年|リノベ面積 約105㎡】戸建ての実家で育ったこともあり、戸建てに絞って物件探しをされたお客様。
建売ではなく、自分たちの好みに合わせられる中古リノベーションがご希望でした。
自分たちで見つけた物件を内見し、購入前にリノベーションのご相談に。
LDKを広くとりたいという希望に合わせて
既存の和室を取り込み、キッチンの位置も変更しました。
フルフラットのアイランド型キッチンからは、お子さんの様子も見守ることができます。
キッチン背面には家電やゴミ箱を置ける収納を設け、パントリーも設置。
パントリーをから玄関ホールまで抜けられる動線で、買い出し後の荷物の運び込みもラクラク。
全ての窓を断熱サッシに交換、玄関ドアも断熱仕様にして家全体の断熱性能をアップ。
必要な場所には耐震補強も施し、安全で快適な住まいを手に入れました。
この写真の事例詳細はこちら:No.934 ひだまりでくつろぐ
住み慣れた戸建ての1階部分に書斎や収納、床暖房を新設
【築23年|リノベーション面積 約67㎡】これまで住んできて、内装や設備の老朽化と共に、不便を感じていたところを解消したリノベーションです。
あまり活用できていなかったリビング隣の和室はフローリングをリビングとつなげて書斎に。
押入れと床の間があった場所にはWICをつくり、収納力も大きく向上しました。
広すぎた玄関ホールの一部をキッチンに取り込み、勝手口の手前にパントリーも新設。
LDから張り出していたスペースはヌックに変えて、愛犬と一緒にくつろげる場所に。
床はペットの足腰にやさしい滑りにくいフローリングで、床暖房も設置しました。
この写真の事例詳細はこちら:No.932 ゆとりのある暮らし方
高齢のご両親と暮らす実家を広々間取り&バリアフリーに
【築32年|リノベ面積 約46㎡】築32年のご実家を使い勝手よく、バリアフリーにしたいとご相談にいらしたお客様。
和室2間のうち、南側の1室をフローリングに変えてダイニングとつなげ、広いワンルームのLDKに。
床下には断熱材、窓にはインナーサッシをプラスして断熱性をアップするとともに、LDKには床暖房も新設。
冬もポカポカと暖かく過ごすことができます。
和モダンの格調高い雰囲気をいかしつつ、窓の障子は、破れにくくメンテナンスしやすいものに張り替え。
窓際にはゆったりとくつろげるベンチ兼引き出し収納を造作しました。
キッチンは位置だけをずらして既存のものを再利用。
空いたスペースに家電棚を、中央には収納スペースと作業台を兼ねたアイランドカウンターを造作。
親子で立っても動きやすく、片付きやすいキッチンになりました。
この写真の事例詳細はこちら:No.908 懐かしさも残して…安心安全な住まいへ
実家で親と同居。お互いのプライバシーを守りつつ快適に
【築22年|リノベ面積 約134㎡】実家でお母様と同居することになり、ご相談にいらしたご家族。
1階はふた部屋分のスペースを使って家族みんなで過ごせる広いLDKと、お母様の部屋に。
どちらにも床暖房を新設し、インナーサッシで断熱性能を高めて冬も快適に過ごせるように配慮しました。
2階は子世帯のプライベートスペースで、階段ホール兼ファミリールームを中心にした間取りです。
ファミリールームを中心に、子ども部屋ふたつと主寝室、書斎、WICをつくりました。
ファミリールームの床は一部を半透明のグレーチングにして、2階の光が1階リビングに届くようにしています。
この写真の事例詳細はこちら:No.891 光に包まれて心地よく暮らす
まとめ
工事面積が広く、外装や耐震工事が必要になることも多い戸建てのリノベーションは、マンションよりも費用が高くなりがちです。立地や広さ、もともとの構造にもよりますが、築年数が古い建物の場合、建て替えの方がおトクになるケースも。リノベーションが可能かどうかは、まずは、基礎や構造部分をじっくり調べることから。購入を迷っている場合も先にご相談いただければ対応可能ですので、まずは気軽にお問い合せください。