0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.257風と緑と光と 2人でつくるスローライフ戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|ガーデン
リフォーム・リノベーションの事例|大開口窓
リフォーム・リノベーションの事例|ガーデン ウッドデッキ
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|階段
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング 階段
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|和室
リフォーム・リノベーションの事例|縁側
リフォーム・リノベーションの事例|縁側 収納
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|洗面台
リフォーム・リノベーションの事例|洗面室 収納
リフォーム・リノベーションの事例|玄関 玄関収納
名前 S様邸
建物種別 戸建
築年数 築 48 年
対象面積 約 55 ㎡
費用 約 860 万円(税込み)
工期 約 2ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

レトロな建物の雰囲気はできるだけそのままに、細かく仕切られた間取りや低い天井を暮らしやすくしたい、築48年のおうちでしたので、耐震補強もご希望でした。

プランニングのポイント

築48年のおうちでしたので、老朽化対策や耐震補強を行いながら、お客様の気に入っていたもともとの建物の雰囲気を壊さないようなリフォームを心がけました。
冬の寒さを解消するために、窓を複層ガラスに交換することも考えましたが、庭に面した明るいリビングの庭をのぞむ大きなガラスの入った建具は、お客様のお気に入りでしたので、そのままにして、代わりに床に断熱材をプラスしています。
天井は上げて、出てきた梁は塗装して見せる演出を。玄関と仕切る板張りの壁も既存を再利用しています。引戸も既存の建具の雰囲気に合わせて造作したり、レトロな雰囲気を大事にしながら、古いものと新しいものの良さを両方とも活かせるよう配慮しました。

工事内容

戸建内外装改修工事

  • 耐震工事
  • 断熱改修
  • 床:クリ無垢材(オイル塗装)
  • 漆喰(トイレ)
  • 造作建具:タモ材
  • 造作キッチン:シナランバー+人工大理石

担当: 渡辺 , 歌田

ジェルコリフォームデザインコンテスト2012 ■関東支部 最優秀賞■受賞

g

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

スープも冷めない距離で暮らす

No.686

スープも冷めない距離で暮らす

ウォークスルーキッチンがお出迎え。素足で心地よい住まい

No.549

ウォークスルーキッチンがお出迎え。素足で心地よい住まい

子どもたちへの贈り物は、思い出紡ぐ新たなわが家

No.894

子どもたちへの贈り物は、思い出紡ぐ新たなわが家

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

古材やタイル、無垢材でシンプルに!大きな家具がはえるお部屋

No.144

古材やタイル、無垢材でシンプルに!大きな家具がはえるお部屋

パークビューを楽しむ住まい

No.788

パークビューを楽しむ住まい

永く安全に快適に暮らす

No.330

永く安全に快適に暮らす

無垢材の床でここち良さが広がるリビング

No.189

無垢材の床でここち良さが広がるリビング

実家リノベで“Staycation”をたのしむ

No.948

実家リノベで“Staycation”をたのしむ

のびのびすくすく元気な保育園!

No.309

のびのびすくすく元気な保育園!

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube