0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.972断熱・換気と収納でかなえる快適な暮らし東京都杉並区 戸建てリノベーション

東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
名前 K様邸
場所 東京都杉並区
建物種別 戸建
構造 2x4工法
築年数 築 29 年
対象面積 約 49 ㎡
費用 約 1650 万円(税込み)
工期 約 2 ヶ月
東京都杉並区 戸建てリノベーション
お気に入りに追加する

お客様のご要望

1FキッチンとB1Fの水回りの老朽化がリノベーションのきっかけに。特にB1Fの洗面脱衣室は湿気による床の劣化がひどく、断熱と換気も課題になりました。1Fでは収納スペースをなるべく増やし、たくさんの荷物をすっきり片づけたいと希望されました。

プランニングのポイント

テーマ

●B1Fの床と壁を断熱施工し、床下換気システムをプラス
●キッチンのレイアウトを対面式に変え、収納をたっぷり確保
●リビングの階段側にも収納を新設して収納量をアップ

ポイント

B1Fでは強い湿気に対処するため、壁面と床下に断熱材を施工し、さらに湿気を排気できる換気システムを組み込みました。内装はもちろん洗面台とユニットバスも新しくなり、一気に明るい雰囲気に。また地下への階段も湿気で壁紙がはがれていたため、壁紙ではなく塗装で仕上げました。
1階ではキッチンを交換し、壁づけだったカウンターをLD側に配置。対面式になったことでご家族との触れ合いの機会が増えました。調理中の手元が見えないようにカウンターを高めに立ち上げ、ダイニング側をすべて収納にすることで、キッチンが雑然とした雰囲気になるのを防いでいます。
キッチン横の手洗いとトイレもリニューアル。洗面台とミラーボックスから木のぬくもりが伝わり、リビングから見ても美しい空間になりました。
リビングでは階段側に収納を造作。こまごまとした生活用品が片づき、テレビ回りがすっきりとした印象になりました。猫ちゃんたちのために、床は滑りにくいペット対応のフローリングを上貼りしています。
リノベーションに合わせて荷物の大整理を行い、ソファやダイニングテーブルを新調されたK様。心機一転、新しい生活スタイルを楽しまれているそうです。

間取り図

戸建てリノベーション 既存間取り図
戸建てリノベーション 改修後間取り図

工事内容

戸建て内装改修工事 戸建てリノベーション
●LD床:Panasonic ウスイータ
●キッチン:トクラス コラージア 
●1F洗面台:TOTO ドレーナ
●B1F洗面台:Panasonic シーライン
●UB:TOTO サザナ

担当: 春原 , 髙杉 , 高木 , 保壽

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

築61年くつろぎの時間が流れる家

No.968

築61年くつろぎの時間が流れる家

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube