0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.75将来的にも可変する間取りにしたいマンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|間仕切りドア
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン造作収納
リフォーム・リノベーションの事例|洗面台 造作収納
リフォーム・リノベーションの事例|お風呂 バスルーム
リフォーム・リノベーションの事例|玄関 造作収納
リフォーム・リノベーションの事例|吊戸棚 造作
リフォーム・リノベーションの事例|吊戸棚 造作
名前 N様邸
建物種別 マンション
築年数 築 23 年
対象面積 約 50 ㎡
費用 約 950 万円(税込み)
工期 約 1.2 ヶ月
before
お気に入りに追加する

☆ お客様のご要望

家族構成の変化(第2子の出産予定)にともない、水廻りを新しくし、将来的にも可変する間取りにしたいとのご希望でしだ。

☆ プランニングのポイント

マンションをとても気に入り、賃貸にて住んでいるところを購入したN様。
設備は古く、水廻りを新しくし、キッチンは、子供の目が届くようにしたいとのご希望でした。

マンションのかたち的に、大きな間取り変更はせず、キッチンは、壁を撤去することで、子供たちの動きもわかり、空間も広く感じます。
水廻りは、限られたスペースを、いかに素敵に収納量を増やすかをテーマに、キッチン背面(家電収納・食器棚スペース)と洗面室の収納を工夫して、造作家具を設けました。
以前和室だったお部屋は、今は、プレイルームに、将来的には、お兄ちゃんと産まれてくる子との子供部屋に出来るよう、照明・床暖房ともに2部屋に分けて設けました。

工事内容

マンション内装全面改修 間取り変更、水廻り改修
・床:無垢フローリング、床暖房
・収納:造作

担当: 渡辺

g

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

それぞれの居場所も団らんの場も拡充!

No.895

それぞれの居場所も団らんの場も拡充!

広くて開放的なLDKに個室も用意。お気に入りのクロスやタイルが楽しい住まい

No.473

広くて開放的なLDKに個室も用意。お気に入りのクロスやタイルが楽しい住まい

自然素材たっぷりのシンプルで明るい大空間

No.480

自然素材たっぷりのシンプルで明るい大空間

子どもと一緒に夢見る家

No.627

子どもと一緒に夢見る家

仲良し家族の”HYGGE

No.691

仲良し家族の”HYGGE"な時間

シンプルかっこいい家

No.408

シンプルかっこいい家

大切なものを、いつもそばに

No.952

大切なものを、いつもそばに

シンプルにカッコよく暮らす

No.918

シンプルにカッコよく暮らす

たいせつに育む家族時間

No.774

たいせつに育む家族時間

女子力でつくり上げた快適な住まい

No.222

女子力でつくり上げた快適な住まい

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube