0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.190大家族でもゆったり気持ち良く暮らす家戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|音楽室
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|音楽室
リフォーム・リノベーションの事例|洗面室
リフォーム・リノベーションの事例|洗濯スペース
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|玄関
リフォーム・リノベーションの事例|階段
リフォーム・リノベーションの事例|子ども室
名前 M様邸
建物種別 戸建
築年数 築 18 年
対象面積 約 145 ㎡
費用 約 960 万円(税込み)
工期 約 5ヶ月(半年の間での3期に分けての住みながら工事)
お気に入りに追加する

お客様のご要望

4人のお子さんと賑やかに暮らすMさんご一家。子どもたちの成長に伴い、それぞれに独立した個室を作りたいというご希望でした。

プランニングのポイント

2階部分を壁で仕切り、1階と2階の半分が親世帯、2階の半分と3階をMさん一家が使う二世帯住宅でした。家族が多いMさん世帯の生活スペースが手狭になってきたことから、2階と3階をすべてMさん世帯の居住空間へと変更。1階と2階は内階段で行き来でき、二世帯が仲良く暮らせる住まいとなりました。

RCパネル工法で大規模な間取り変更ができなかったため、間仕切りの壁を引戸に変えることで空間のつながりを生み出し、開放感を出しています。また、住みながらのリフォームをご希望だったため、工期を3回に分け、ストレスの少ない施工計画を提案しました。

奥様と娘さんからのご希望は、バリのリゾート地を思わせるアジアンテイスト。そこで、壁は白に、床や建具、家具は濃い茶で仕上げてバリの雰囲気を演出しました。
洗面所は二人でも立てるように、脱衣所は独立させて広々と、キッチンは壁をなくして一つの広々とした空間に、大家族ならではのストレスを感じない間取りの設計です。
リフォーム以前は、一人が立つのがやっとだったキッチンに、今では、娘さんたち全員とお食事の準備ができるようになったと喜んでいただけました。

工事内容

戸建改修工事 二世帯住宅

  • 床:アカシア
  • キッチン、洗面台、下足箱:Panasonic(施主支給)
  • 建具(リビング):造作

担当: 渡辺 , 吉岡

g

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

暮らしに馴染む。新旧融合リノベ

No.757

暮らしに馴染む。新旧融合リノベ

やさしい光が注ぐ 和やかな時間

No.698

やさしい光が注ぐ 和やかな時間

DOMAのある暮らし

No.867

DOMAのある暮らし

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

間取りを変えず、自然素材でイメージ一新

No.279

間取りを変えず、自然素材でイメージ一新

余白がつくり出す、ゆとりの空間

No.630

余白がつくり出す、ゆとりの空間

パパとボクとでCooking!

No.675

パパとボクとでCooking!

森の緑がごちそう!開放感たっぷりのキッチンとダイニング

No.252

森の緑がごちそう!開放感たっぷりのキッチンとダイニング

「パパおかえり!」が聞こえる夕暮れ

No.636

「パパおかえり!」が聞こえる夕暮れ

明るく広々とした住まいに

No.54

明るく広々とした住まいに

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube