事例No.202自宅ですごす時間を、快適に、楽しく。手入れも楽にマンションリノベーション
マンションリノベーション
お客様のご要望
築40年が経過したマンションでしたので、水まわりをはじめ床やサッシを交換してキレイに。
また、お庭がきれいなのでキッチンに奥さまが立たれた時に、外の風景が見えるようにというご希望でした。
プランニングのポイント
独立していたキッチンは、オープンなL型キッチンに変えてダイニングと一体化させました。奥さまのご希望通り、「キッチンに立った時に、外の風景を楽しむ」事もできますし、造作の4枚吊り戸で必要に応じて仕切ることもできます。
この吊り戸があることで、お友達が来た時などに「それぞれの空間のような」でも「同じ空間にいるような」、そんな絶妙な距離感になりましたと、喜んでいただけました。
既存の階段は木製で重厚感があったので、鉄骨に無垢材の踏み板を組み合わせたスケルトンのデザインにしています。階段を通して、リビングはもちろん階段下のパソコンデスクと収納棚にも明るい光が届くようになりました。
引戸は取っ手を設けず、小口に当てたステンレスのフラットバーが引き手も兼ねるシンプルで使いやすいデザインを提案。他にもキッチンカウンターや階段の踏み板にスリットを入れるなど全体がスッキリ見える様に細部のディテールにもこだわりました。ライティング計画やカーテンなどのインテリアも住まい全体の雰囲気を考え、トータルでコーディネートしました。
工事内容
お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。