0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.200カフェスタイルなキッチンを囲んで・・・マンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン収納
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|廊下
リフォーム・リノベーションの事例|ワークスペース
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|洗面台
リフォーム・リノベーションの事例|洗面室 廊下
リフォーム・リノベーションの事例|子ども部屋
リフォーム・リノベーションの事例|廊下
リフォーム・リノベーションの事例|その他
リフォーム・リノベーションの事例|その他
名前 K様邸
建物種別 マンション
構造 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造
築年数 築 23 年
対象面積 約 78 ㎡
費用 約 720 万円(税込み)
工期 約 2 ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

「アンティークでシャビー(朽ちたような)な雰囲気」が大好きな奥さま。
「リフォームしたら使いたい」と集めていた家具や雑貨がぴったりの、時の経過を感じさせてくれるアンティークな温もりのある住まいをご希望でした。

プランニングのポイント

独立していたキッチンは、「お友達が来たときに、お話ができなかった」との事で、オープンな対面式のカウンターキッチンにして、明るく開放的な空間にしました。
キッチンの背面の壁はモルタル仕上げです。コテ塗りの跡が残り、独特の雰囲気を醸し出しています。モルタルの壁に取り付けた棚は、奥さまのイメージを聞いてデザインしたオリジナル。とても気に入って下さいました。
ダイニングテーブルの横の白い扉は、だんなさまの好きな焼酎を入れる棚。床はKさんが自分で選び購入したというオーク無垢材を使っています。
リビングの一角に設けたワークスペースは、家族のパソコンデスクとしてや、奥さまがミシンをかける作業スペースです。デスクの隣には家族共有の納戸にしました。
洗面カウンターと、お手洗いの手洗いカウンターは、お客様がリフォーム前の住まいで棚板として使っていた古材を再利用しています。

工事内容

マンション スケルトンリノベーション

  • キッチン:パナソニック(リビングステーション)
  • 床:オーク無垢材(施主支給)
  • タイル:サンワカンパニー

担当: 渡辺 , 大石

g

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

車椅子で過ごす家

No.55

車椅子で過ごす家

ナチュラルに自分らしく

No.685

ナチュラルに自分らしく

シンプルライフ

No.137

シンプルライフ

ひかりの降りそそぐキッチン

No.375

ひかりの降りそそぐキッチン

好きなインテリアに囲まれて開放的に

No.647

好きなインテリアに囲まれて開放的に

アンティーク家具が似合う欧風テイストで心地よく

No.856

アンティーク家具が似合う欧風テイストで心地よく

広さを楽しむモダンライフ

No.923

広さを楽しむモダンライフ

ツナガル形 ツナガル想い

No.624

ツナガル形 ツナガル想い

珪藻土塗りにも挑戦!中古リノベで好きにこだわった家

No.417

珪藻土塗りにも挑戦!中古リノベで好きにこだわった家

限られた空間を有効活用する工夫がたっぷり!家族が仲良くスッキリ暮らす住まい

No.478

限られた空間を有効活用する工夫がたっぷり!家族が仲良くスッキリ暮らす住まい

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube