0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.795家族とともに育つ家東京都文京区 マンションリノベーション

ダイニング・キッチン|東京都文京区 マンションリノベーション
ダイニング・キッチン|東京都文京区 マンションリノベーション
キッチン|東京都文京区 マンションリノベーション
キッチン|東京都文京区 マンションリノベーション
キッズスペース|東京都文京区 マンションリノベーション
リビング・和室|東京都文京区 マンションリノベーション
リビング・和室|東京都文京区 マンションリノベーション
和室|東京都文京区 マンションリノベーション
ワークスペース|東京都文京区 マンションリノベーション
ワークスペース|東京都文京区 マンションリノベーション
洗面|東京都文京区 マンションリノベーション
トイレ|東京都文京区 マンションリノベーション
玄関 造作収納|東京都文京区 マンションリノベーション
玄関 造作収納|東京都文京区 マンションリノベーション
名前 I様邸
場所 東京都文京区
建物種別 マンション
構造 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造
築年数 築 18 年
対象面積 約 68 ㎡
費用 約 420 万円(税込み)
工期 約 1.5ヶ月
before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

お子さんが小学校に上がるタイミングでの住み替えを検討し、中古マンションを購入されたIさん。以前の持ち主がとてもきれいに住まわれていたため、できるだけ内装を活かしつつ、自分たちらしい雰囲気にしたいと考えていらっしゃいました。一方で収納の不足を感じていて、間取りを大きく変えずに、十分な収納と子育てしやすいレイアウトにしたいとご相談いただきました。

プランニングのポイント

テーマ

  • 解放感のある空間づくり
  • 既存を活かしてコストコントロール
ポイント
リビング・ダイニングの隣にある独立した和室の壁を取り払い、引き戸へと変更。壁に囲まれて閉塞感のあったキッチンも、壁を一部残して、リビング・ダイニングにつなげました。引き戸を開ければLDK、和室がつながって開放感のある空間に。引き戸を閉じれば和室を個室としても活用できます。和室の一部は収納で仕切ってワークスペースにしました。作業しながらリビングで遊ぶお子さんにも目が届きます。
ダイニング横にあったコンサバトリースペースは建具を外してダイニングにつなげ、お子さんのプレイスペースになりました。

内装や設備は状態がよかったため、活かせるものは再利用して、コストを調整。キッチン・洗面台・浴室などの設備、フローリング、玄関は既存のまま残し、畳も購入時に新しくしていただいていたので再利用しました。
玄関ホールにはロボット掃除機や猫ちゃんのトイレを入れられるカウンター収納を設置。暮らしに合わせて別の場所でも活用できるよう、あえて作り付けにせず、置き家具にしています。

お子さんの成長を見守りながら、暮らしの変化に合わせてアレンジのしやすいプランを予算内で実現できました。

工事内容

マンション内装改修工事

  • キッチン背面収納:クリナップ
  • トイレ:TOTO
  • 壁クロス:リリカラ
  • 洗面室タイル:平田タイル
  • 造作収納:タモ材+オスモカラー

担当: 大石

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

ナチュラルアンティークなサロン

No.173

ナチュラルアンティークなサロン

家族の変化に合わせてフレキシブルに暮らす中古リノベ

No.410

家族の変化に合わせてフレキシブルに暮らす中古リノベ

木のぬくもりを感じる家

No.113

木のぬくもりを感じる家

ひろがる眺望を存分に楽しむ

No.587

ひろがる眺望を存分に楽しむ

さらさらした空気が流れる住まい

No.167

さらさらした空気が流れる住まい

古いサッシも一役。開放感たっぷりに暮らす家

No.305

古いサッシも一役。開放感たっぷりに暮らす家

新しい家族と過ごす家

No.66

新しい家族と過ごす家

cozy stylish room ~こだわりの快適な部屋~

No.687

cozy stylish room ~こだわりの快適な部屋~

ツナガル形 ツナガル想い

No.624

ツナガル形 ツナガル想い

レトロモダンで快適な暮らし

No.697

レトロモダンで快適な暮らし

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest