0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.357夢だった築古マンションのリノベを実現マンションリノベーション

LDK
キッチンカウンター
ダイニング
リビング
ワークスペース
キッチンカウンター
キッチン
キッチン
ダイニング
トイレ手洗い
廊下
洗面台
お風呂 ユニットバス
寝室
土間
玄関
室内窓
パントリー
名前 H様邸
建物種別 マンション
築年数 築 40 年
対象面積 約 78 ㎡
費用 約 930 万円(税込み)
工期 約 2.5ヶ月
before
お気に入りに追加する

住むなら絶対に中古+リノベ!こだわりを叶えた夫婦の住まい

なぜ中古リノベを?
一人暮らしをしていたときも中古を買ってリノベーションして住んでいたお客様。 2人で暮らすのでもう少し広い家を探そうということになったそうです。 一度リノベされたこともあり、もっといろいろとやりたいことやこだわりたいことがあり、今度の家ももちろん中古を買ってリノベ!と決めていらっしゃいました。

物件選びのポイントは?
2人でゆったり過ごせる広さを最優先に物件探しをしました。
お客様のご希望は、予算内で希望の広さがあれば、築年数は多少古くてもいい、逆に古い方がリノベのイメージも広がっていいとのお考え。 何軒か一緒に見に行き、気に入った物件は駅からの距離が少し不安だったようで、実際に何度か歩いてみたりもされてました。それで時間的にも体力的にも大丈夫だと2人で確認して、納得して購入されました。

資金計画はいかがでしたか?
結婚したばかりということもあり、二人にとって無理のない資金計画を立てました。
中古購入とリノベーション費用を合わせてローンを組んだのですが、購入前にプランナーに大まかなプランと予算を出した事で、全体の費用が最初から明確にわかって安心だったとおっしゃっていただけました。

工事前の様子
施工事例|ワンストップリノベーション マンションリノベーション 工事前の様子 施工事例|ワンストップリノベーション マンションリノベーション 工事前の様子

お客様のご要望

部屋数は少なくてもよいので、夫婦で広く快適に暮らしたい、風通しのいい住まいにリフォームしたいとのご希望でした。

プランニングのポイント

中央の廊下で部屋が左右に分かれた3LDKの間取りでした。
そこで、夫婦でゆったり過ごせる広いLDKと寝室、書斎へと間取りを変更。 部屋数を減らした分、収納や玄関土間のスペースを広げることができました。
マンションの規定で水まわりの位置を変更できなかったので、寝室とトイレの壁をアールにすることで曲線の廊下をつくっています。

リビングと和室の仕切りをなくした広々としたLDKには、オープンな対面式のカウンターキッチンに変えました。
リビングと納戸を仕切る壁は天井との間に空間をつくり、寝室や洗面室には内窓を設け、風の通り道ができています。
キッチンには食器や食品をまとめて収納できるパントリーを造作。寝室にはウォークインクロゼット、リビングには大きなものもたっぷり収納できる納戸を用意。
自由な使い方ができる広々とした玄関土間など、収納スペースを充実させることで室内をすっきり使えるようになりました。

間取り図

工事内容

マンション内装改修工事 ワンストップリノベーション

  • 床(リビング):カーペット+ノバロック
  • 床(寝室・廊下):サイザル麻
  • 床(玄関土間):磁器タイル
  • 造作建具:タモ材
  • 造作カウンター:アッシュフリー板+タモ材

担当: 渡辺 , 黒沢 , 大石

g

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

活かすのは職人技の造作。お気に入りの家具との暮らし。

No.619

活かすのは職人技の造作。お気に入りの家具との暮らし。

自分らしくビンテージマンションで暮らす

No.603

自分らしくビンテージマンションで暮らす

10点満点!

No.703

10点満点!

木の温もりと一緒に、夫婦でシンプルに暮らす

No.547

木の温もりと一緒に、夫婦でシンプルに暮らす

Be colorful !

No.776

Be colorful !

アイディア収納でスッキリ暮らす

No.511

アイディア収納でスッキリ暮らす

くるくる楽しい子供部屋!

No.343

くるくる楽しい子供部屋!

好きな色でくらしを変える

No.495

好きな色でくらしを変える

自然素材と質感にこだわったシックな空間

No.423

自然素材と質感にこだわったシックな空間

子どもと一緒に夢見る家

No.627

子どもと一緒に夢見る家

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube