2022年07月29日(金)
「ルーバー」って優秀!視線をカットしつつほどよく風や光を通す
新国立競技場や根津美術館など、日本を代表する建築家・隈研吾氏のデザインでよく使われている「ルーバー」。街でも和モダンの住宅で見かけますが、この「ルーバー」、デザインだけでなく機能面でもとても優れています。羽板(はいた)と呼ばれる細長い板の角度や間隔によって、視...
新国立競技場や根津美術館など、日本を代表する建築家・隈研吾氏のデザインでよく使われている「ルーバー」。街でも和モダンの住宅で見かけますが、この「ルーバー」、デザインだけで...
新国立競技場や根津美術館など、日本を代表する建築家・隈研吾氏のデザインでよく使われている「ルーバー」。街でも和...
新国立競技場や根津美術館など、日本を代表する建築家・隈研吾氏のデザインでよく使われている「ルーバー」...
>もっと見る