玄関がおしゃれな家ってテンション上がる!お客様にも自慢できる玄関リノベ集めました
おうちのなかで最も見られる場所って、実は玄関かもしれません。でも、靴やカサ、ベビーカーなど置くものが多くて、キレイを保ちにくい場所であることも事実。そこで、収納やインテリアで玄関をすっきりと美しくリノベーションした事例から、おしゃれな玄関のつくり方を考えてみましょう。
――――――――――――――――
目次
- 雑多なものはSICに収めて。すっきり洗練の玄関空間
- 藍染ネイビーと格子戸を効かせた大人の和モダン玄関
- なに飾ろう?とワクワク。ニッチの飾り棚がある玄関
- 趣味のトライアスロンバイクを飾りながら壁掛け収納
- マンションは居室スペースを収納にして室内窓でつなぐ
- 玄関ホールも床タイルを統一してお店のような印象に
- まとめ
――――――――――――――――
雑多なものはSICに収めて。すっきり洗練の玄関空間
【戸建て|築14年|リノベ面積 約136㎡】
グレーのリビングドアに、白い壁。
縦長のスリット窓から差し込む光までオシャレに見える、ミニマムな玄関空間です。
これも、靴や上着などはすべて玄関収納(SIC)にしまって、普段は何も出さないようにしたからこそ。
リビング側はこんな感じで、グレーのドアや曲線の壁などに、シンプルながらセンスを感じさせます。
こちらにもスリット窓があり、ドアの縦長のガラスともリフレイン。
自然光の演出が巧みなリノベーションです。
写真の事例詳細はこちら:事例No.974 ゆとりと家事効率を備え 新生活スタート!
藍染ネイビーと格子戸を効かせた大人の和モダン玄関
【戸建て|築35年|リノベ面積 約125㎡】
ネイビーのたたきと壁、細かい縦格子で和の佇まいを表現した玄関。
斜めにきった上がり框(かまち)が空間にリズムをもたらします。
引き戸の奥を点灯すると、格子越しの光がいっそうドラマチック。
老舗旅館や高級割烹のようなイメージもありますね。
美しい玄関の側には大収納あり、ということで、上がり框の延長には大容量のSICが。
和モダンに合わせて、のれんでさらりと目隠ししました。
玄関に飾った焼き物やのれんは、もともとこのおうちにお住まいだったお祖父さまのコレクションだそう。
写真の事例詳細はこちら:事例No.938 吹抜けで なごむ、つながる
なに飾ろう?とワクワク。ニッチの飾り棚がある玄関
【戸建て|築31年|リノベ面積 約117㎡】
SIC入り口をR型にした玄関。
ネイビーのリビングドアや室内窓枠のブラックで引き締めました。
正面はグレーの壁とグレーのドアを組み合わせて。
ドアの奥は洗面室につながり、そのままキッチンに抜けることができます。
SICの対面には大きめの玄関ニッチを設けて、好きなものが飾れるコーナーにしました。
ウェルカムボードやお花、家族の写真や絵など、何を置こうか考えるだけでワクワクしますね。
写真の事例詳細はこちら:事例No.897 気分はすっかり西海岸!
趣味のトライアスロンバイクを飾りながら壁掛け収納
【戸建て|築9年|リノベ面積 約8㎡】
部分リノベで、もともとあったSICを使い勝手よくリノベーションした例。
靴などをしまえる収納棚を造作し、ご趣味のトライアスロンバイクを壁面にかけられる仕様に。
奥にあるポストまで素足で行けるよう、土間だった床をフローリングにしました。
トライアスロンバイクのフックを設置した壁は、グレーのアクセントクロスに。
色鮮やかな車体が映えていますね。
収納の内部を見せたくない時は引き戸を閉めて隠すこともできます。
築年数も浅かったことから、引き戸は既存のものを賢く再利用しました。
写真の事例詳細はこちら:事例No.890 small museum of トライアスロンバイク
マンションは居室スペースを収納にして室内窓でつなぐ
【マンション|築14年|リノベ面積 約80㎡】
マンションでは、玄関横の居室のスペースを一部使って収納にするリノベが人気です。
居室とは室内窓でつなげて、共用廊下側の窓からの光を採り込みます。
玄関を入った正面はこんな感じ。
オリエンタルな雰囲気のタイルをSICとつなげて、住まい全体の統一感をはかりました。
写真の事例詳細はこちら:事例No.649 ~Exotic Turkey~トルコの異国情緒を楽しんで。
玄関ホールも床タイルを統一してお店のような印象に
【マンション|築30年|リノベ面積 約125㎡】
同じくマンションリノベで、玄関ホールまでタイルを延長してショップのようなかっこいい空間をつくった例。
モダンなタイル床は夏はヒンヤリ心地よく、床暖房が入っているため冬もポカポカ。
SICもたっぷり設けて、ドア付きで隠せる収納に。
曲線の壁で圧迫感を軽減し、すっきりと美しくまとめました。
写真の事例詳細はこちら:事例No.923 広さを楽しむモダンライフ
まとめ
お掃除のしやすさ、片付けやすさが特に大切な玄関リノベーション。床はメンテナンスが簡単でデザインバリエーションが豊富なフロアタイルをご提案しています。高さが変えられる棚やベンチ、ハンガーパイプも人気のアイテム。最近は電気自転車のためにコンセントを設けるおうちも増えました。
玄関まわりだけの部分リノベもできますので、いまの玄関が気になっている方はぜひお気軽にご相談ください。