0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.549ウォークスルーキッチンがお出迎え。素足で心地よい住まいマンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|洗面室
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|WIC
リフォーム・リノベーションの事例|WIC
リフォーム・リノベーションの事例|玄関
名前 S様邸
建物種別 マンション
構造 鉄筋コンクリート(RC)造
築年数 築 22 年
対象面積 約 56 ㎡
費用 約 1300 万円(税込み)
工期 約 3ヶ月
before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

お子さんが独立し、夫婦二人暮らしとなったSさんご夫妻。住み替えも考えたそうですが、住み慣れた自宅を夫婦二人で暮らしやすいようにリフォームすることにしました。細かく仕切られていた間取りを二人暮らしに合わせた間取りに変え、広くて明るいリビングにしたいというご希望でした。

プランニングのポイント

玄関からまっすぐに伸びた廊下を中心に、左右にわかれた間取りでした。そこで、浴室、洗面室、トイレの水まわりスペースを中央に集約。水まわりをかこむように、玄関からキッチン、リビング、寝室、収納とぐるりと回遊できる動線をつくりました。寝室のウォークインクローゼットはそのまま玄関ホールに通り抜けられるようになっています。
キッチンは玄関ホールからリビングをつなぐ廊下の役割も担っているため、壁はさわやかなブルーのタイル貼りに。キッチンもショールームでじっくり吟味し、こだわって選びました。お客様が通っても見栄えがするキッチンです。リビングは2部屋分の和室の間仕切りをなくして広々と。二人が一番長く過ごすので、床はアッシュ無垢材、壁は珪藻土と素材にこだわった心地よい空間となりました。
玄関ホールには、壁面いっぱいに収納スペースを用意。収納するものの用途に合わせ、大きさや形を設計。夫婦二人の暮らし方に合わせた、使いやすい住まいが実現しました。

工事内容

マンション内装改修工事

  • 床:アッシュ三層無垢材
  • 壁:珪藻土(一部)
  • キッチン、家電収納:トクラス
  • 造作建具・家具:タモ材
  • 「住宅ストック循環支援事業」補助金活用

担当: 阿部 , 保壽

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

遊ぶ!くつろぐ!わが家のキャンプサイト

No.912

遊ぶ!くつろぐ!わが家のキャンプサイト

光と風の通り道

No.601

光と風の通り道

暮らしに馴染む。新旧融合リノベ

No.757

暮らしに馴染む。新旧融合リノベ

のびやかに。健やかに。

No.722

のびやかに。健やかに。

住まいを整え 心も整う

No.810

住まいを整え 心も整う

最高の景色を楽しむ広々リビング

No.315

最高の景色を楽しむ広々リビング

光と風を思い切り楽しむ住まい

No.312

光と風を思い切り楽しむ住まい

住環境の性能をアップさせながら、自分たちらしい住まいへ!

No.339

住環境の性能をアップさせながら、自分たちらしい住まいへ!

スチールの空間窓で、アンティークな明るさを!

No.338

スチールの空間窓で、アンティークな明るさを!

自宅ですごす時間を、快適に、楽しく。手入れも楽に

No.202

自宅ですごす時間を、快適に、楽しく。手入れも楽に

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube