0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.207遊び心まんさいの不思議ハウスマンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング 
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|書斎
リフォーム・リノベーションの事例|書斎
リフォーム・リノベーションの事例|アクセントクロス
リフォーム・リノベーションの事例|子ども部屋
リフォーム・リノベーションの事例|寝室 ベッドルーム
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|洗面室
リフォーム・リノベーションの事例|洗面台
リフォーム・リノベーションの事例|バルコニー ウッドデッキ
リフォーム・リノベーションの事例|収納 クローゼット
名前 S様邸
建物種別 マンション
築年数 築 30 年
対象面積 約 80 ㎡
費用 約 940 万円(税込み)
工期 約 2ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

お子様それぞれの個室と、だんな様の書斎など必要な部屋を作りたいということと、内装を奥さまの好きなヨーロッパ風のデザインにしたいというご希望でした。

プランニングのポイント

奥さまはヨーロピアンなデザインが、一方、だんな様は和の雰囲気にモダンなインテリアがお好みということでした。そこで、ご夫婦両方の希望をじっくりと聞いて意見を調整する事が大事と思い、夫の書斎は和の雰囲気に、リビングはヨーロッパの雰囲気を・・・と、お二人が納得のいくデザインを提案しました。
スケルトンにして、間取りはほとんど変更しています。なので、LDKはとても広々。ご家族みんなの顔が見られる団欒の場所になりました。
リビングの奥に見えるのはヨーロッパの住まいで見られるマントルピース。お客様のイメージに合わせ、大工職人が造作したものです。
リビングの一角にあるのはだんな様専用の書斎スペースです。「書斎は和の雰囲気にしたい」というご希望を優先しつつ、壁と開口部にアールを取り入れ、奥さまがこだわるヨーロッパ風のリビングとも調和するように心がけました。

工事内容

マンション内装改修工事

  • 床:パイン無垢材、コルクタイル
  • 壁:輸入クロス(施主支給)
  • カウンター、デスク:アッシュフリーボード
  • ウッドデッキ:セランガンバツ材
  • ウッドデッキ造作

担当: 渡辺

g

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

遊び心のある大人のシャビーな空間

No.515

遊び心のある大人のシャビーな空間

ハンモックのゆれる、光と風のリビング

No.199

ハンモックのゆれる、光と風のリビング

子供達と一緒に元気に成長する住まい

No.281

子供達と一緒に元気に成長する住まい

休日はおうちカフェが大活躍!

No.313

休日はおうちカフェが大活躍!

理想の暮らしを楽しむデザイン

No.599

理想の暮らしを楽しむデザイン

明るく楽しく!家族の"好き"が詰まったおうち

No.274

明るく楽しく!家族の"好き"が詰まったおうち

―U Style―

No.707

―U Style―

穏やかな時間が流れる 大人ナチュラル

No.873

穏やかな時間が流れる 大人ナチュラル

家族の成長に合わせ自在に変わるワンルームの住まい

No.301

家族の成長に合わせ自在に変わるワンルームの住まい

子供たちの成長とともに進化する家

No.218

子供たちの成長とともに進化する家

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube