0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.804廊下をなくして繋がる東京都 マンションリノベーション

ダイニング・キッチン|東京都 マンションリノベーション
LDK|東京都 マンションリノベーション
リビング|東京都 マンションリノベーション
リビング|東京都 マンションリノベーション
リビング ワークスペース|東京都 マンションリノベーション
キッチン|東京都 マンションリノベーション
キッチン|東京都 マンションリノベーション
キッチン スタディスペース|東京都 マンションリノベーション
スターディスペース ワークスペース パイプスペース|東京都 マンションリノベーション
寝室 室内窓|東京都 マンションリノベーション
個室 子ども室|東京都 マンションリノベーション
洗面|東京都 マンションリノベーション
脱衣所 浴室|東京都 マンションリノベーション
トイレ|東京都 マンションリノベーション
玄関|東京都 マンションリノベーション
名前 S様邸
場所 東京都
建物種別 マンション
構造 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造
築年数 築 23 年
対象面積 約 67 ㎡
費用 -
工期 約 2.5ヶ月
before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

上のお子さんの入学、下のお子さんの誕生に合わせて中古マンションを購入されたSさんご夫妻。
リビングにお子さんの学習スペースと妻の在宅ワークのスペースを作りたい。と考えていらっしゃいました。
また、玄関土間やファミリークローゼットなど、収納をできるだけまとめてスッキリ暮らしたいとご希望でした。

プランニングのポイント

テーマ

  • キッチン近くのパイプスペースをどう活かすか
  • 家事楽な動線をつくる
ポイント
フロア中央のパイプスペースがプランの制約になりましたが、あえてそれを挟む形でカウンターデスクを造作。パイプスペースがデスクをゆるく仕切る役割をしてくれています。また、お子さんの作品や雑貨などのディスプレースペースも兼ねた「魅せる柱」にも。
妻のワークスペースはリビング奥の壁に収納と一緒にプランしました。引き戸を閉めれば仕事の資料もすっきり隠せます。

キッチンはワークカウンターに並行してレイアウト。夕飯の支度をしながら、お子さんたちのリビング学習を見守れます。ファミリークローゼットや洗面もキッチンから近い位置に配置。家事ラクな動線になっています。

白いクロスとホワイトオークのナチュラル&シンプルな空間を、一部をあらわしにした天井やモールテックスのキッチンカウンターで全体を引き締めました。廊下の床は憧れのヘリンボーン。ネイビーに塗装し、真鍮色のハンドルをつけたリビングドアとの組み合わせで、海外のインテリアのような空間になっています。

窓にはインナーサッシを設置し、お家全体の断熱性をアップ。これから先、お子さんの成長をゆったり見守れる心地よい住まいが完成しました。

工事内容

マンション改修工事

  • キッチン:TOTOクラッソ
  • 床:オーク無垢フローリング
  • 洗面台:アイカ スタイリッシュカウンター
  • UB:TOTO

担当: 於保 , 神田 , 荻矢

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

リビングから始まる1日

No.618

リビングから始まる1日

serenity

No.710

serenity

お気に入りが彩る白いキャンバス

No.665

お気に入りが彩る白いキャンバス

シンプルかっこいい家

No.408

シンプルかっこいい家

黒板塗装で、楽しくお絵かきできるキッチン

No.370

黒板塗装で、楽しくお絵かきできるキッチン

たいせつに育む家族時間

No.774

たいせつに育む家族時間

家族が集う優雅なLDK

No.378

家族が集う優雅なLDK

南の風が吹き抜けるカフェリゾート空間

No.146

南の風が吹き抜けるカフェリゾート空間

どこか懐かしい雰囲気に包まれて暮らす

No.364

どこか懐かしい雰囲気に包まれて暮らす

さらさらした空気が流れる住まい

No.167

さらさらした空気が流れる住まい

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest