0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)

撮影雑記~ 東京都 戸建てリノベーション K様邸 No.972

2025年05月24日(土)

1FキッチンとB1Fの水回りの老朽化を機に、お住まいの築29年の戸建てを
リノベーションされたお客様。

対面式にしたキッチンはダイニング側にも収納できるので、たくさんのモノをスッキリしまえます。
レンガ色のキッチンと、テレビの後ろのタイルや床の色味に統一感があり、
シンプルでおしゃれな、まとまりのある空間になりました。
床は滑りにくいペット対応のフローリングを上貼りしています。

白い引き戸の奥には手洗いとトイレ。位置は変えていませんが、

ボタニカル柄の上品なイエローのクロスや、二色のタイル使いなどが目を引きます。

撮影当日、「気持ちよく日向ぼっこしていたのに、この人たちはなんなんニャ!?」
という目で?!こちらを見ているニャンちゃんズ。
二匹が隠れる前に奇跡のカットがとれました。
ニャンちゃんズが驚かない様に、カメラの後ろで、K様と一緒に“小さく大喜び”しました。笑
(このニュアンス、分かっていただけるでしょうか!?)

しかしなんと…!奇跡の一枚と思いきや…
「知らない人たちニャ…。我が家にいたずらをしないように?!
ちゃんと見張っていニャきゃ!」とばかりに、じーーーーーーーーっとこちらを
見ているニャンちゃんズ。この後も、たくさんカメラ目線のカットが撮れました♪

ペットリノベーションのポイントをまとめた記事もご紹介しています。
よろしければ、こちらもぜひご覧ください。

にゃんちゃん、わんちゃんの写真だけでも癒されますよ♪

写真の事例詳細はこちら:事例No.972 断熱・換気と収納でかなえる快適な暮らし

 

広報:長谷川基子
これまで新築・リノベーションの住まいを900邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube