2019年10月27日(日)
強く優しく、エコで長持ち。優秀素材「コルク」の使い方
古代ギリシャ時代より、ワインの栓に使われてきた「コルク」。実は床材としてもとても優秀なのをご存じでしょうか?
樹齢20年以上の「コルク樫」の幹をベリリとはがして加工するコルク、ワインの栓を抜いた残りを何とか再利用できないか?と開発されたのがコルクタイルだそう...
古代ギリシャ時代より、ワインの栓に使われてきた「コルク」。実は床材としてもとても優秀なのをご存じでしょうか?
樹齢20年以上の「コルク樫」の幹をベリリとはがして加工する...
古代ギリシャ時代より、ワインの栓に使われてきた「コルク」。実は床材としてもとても優秀なのをご存じでしょうか?
...
古代ギリシャ時代より、ワインの栓に使われてきた「コルク」。実は床材としてもとても優秀なのをご存じでし...
>もっと見る