0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.564光と風が通るフレンチスタイルの心地よい広々リビング東京都 戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|寝室
リフォーム・リノベーションの事例|寝室
リフォーム・リノベーションの事例|洗面室
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
名前 T様邸
場所 東京都
建物種別 戸建
構造 鉄筋コンクリート(RC)造
築年数 築 29 年
対象面積 約 96 ㎡
費用 約 1230 万円(税込み)
工期 約 2.5ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

築29年のRC造の二世帯住宅にお住まいのTさんご夫妻。細かく仕切られた間取りで一つひとつの部屋が狭くて暗いこと、水回りの老朽化を解消したいとご相談にいらっしゃいました。

プランニングのポイント

構造上抜けない壁があり、間取りの変更に制約がありました。広々としたリビングがご希望でしたので、壁を取ることができる2部屋をつなげてLDKに。開放感を出しながら、光と風が通るような間取りを提案しました。
キッチン奥に和室の広縁だった部分があったので、半分をパントリー、半分を室内物干しのスペースに。パントリーの内部には作業用カウンターを造作。家事スペースとして活用できます。
内装は落ち着いたフレンチスタイルにしたいとのことでしたので、床や造作棚は無垢材でナチュラルな雰囲気に、天井や壁のタイルは白、部屋全体の壁は薄いグレーでまとめ、上品な大人のフレンチスタイルになりました。また、既存の建具が茶色の木目しっかりとした良いものだったため、うまく活かせるようお部屋のテイストに合わせ白く塗装しイメージチェンジをはかりました。
既存も活かしつつ、Tさんご夫妻のライフスタイルに合わせて空間を有効活用した心地よく暮らしやすい住空間へと生まれ変わりました。

工事内容

戸建て改修工事

  • 床(LD):オーク三層無垢材
  • 床(洋室):樺桜
  • キッチン:トクラス
  • 造作飾り棚:アルダー材

担当: 阿部 , 稲見

g

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

テラス窓の威力 狭さ解消術

No.119

テラス窓の威力 狭さ解消術

バルコニーを囲む家族のリビング

No.633

バルコニーを囲む家族のリビング

寛ぎの青の家

No.900

寛ぎの青の家

吹抜けのある開放感たっぷりのリビングで、家族がつながる明るい住まい

No.466

吹抜けのある開放感たっぷりのリビングで、家族がつながる明るい住まい

リビングから始まる1日

No.618

リビングから始まる1日

柔らかく変化する空間

No.916

柔らかく変化する空間

『素敵にシンプルに』素材の温もりにつつまれた暮らし

No.232

『素敵にシンプルに』素材の温もりにつつまれた暮らし

家族のきずなを紡ぐ家

No.176

家族のきずなを紡ぐ家

個性的なチークの床が映える家

No.562

個性的なチークの床が映える家

古いお家を思いきり楽しむ。光あふれる元気な住まい

No.241

古いお家を思いきり楽しむ。光あふれる元気な住まい

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube