事例No.705空の青さに映える白のグラデーションの住まい地下に趣味室のある住まいを建て替えで実現
地下に趣味室のある住まいを建て替えで実現
☆お客様のご要望
築40年の奥様のご実家をフルリノベしたいとご相談にいらっしゃいました。お話しを伺い、現地調査を行ったところ、増改築が繰り返された建物の傷み方は危険なレベル。そこで、フルリノベと建て替えの工事費が解体費を含めると変わらないことをご説明し、新築に切り替えて計画を進めることになりました。
☆プランニングのポイント
テーマ
- リノベから新築に切り替え、コンパクトでも広がりの感じられる家に
- 趣味室を地下フロアで実現
- 窓を効果的に切り取り、空を感じて暮らせるように
建ぺい率・容積率の厳しい地域だったため、建物そのものはコンパクトになりました。ご夫妻共通の趣味である音響・映像を楽しめるオーディオルームを作りたいというご希望は、容積率に含まれない地下室で実現。その分、1階は思い切ってワンルームのLDKに。さらに造作の仕切りと吹き抜けでめりはりを効かせ、開放感あるお住まいになっています。キッチンから吹き抜け越しに空が見える清々しさは、格別です。
隣家の塀が迫っていたり、視線の入りやすい場所があったりしたため、窓の配置も検討を重ねながら慎重に決めました。
インテリアは白のグラデーションで構成。休憩段のあるリビング階段が印象的なフォーカルポイントになり、階段上に造作した本棚が、開放的な1階と落ちついた2階のプライベートエリアを分ける役割を果しています。
60代のZさんにとって、これからより豊かな時間を過ごすための家になりました。
工事内容
戸建て新築
- キッチン: クリナップ ラクエラ
- ユニットバス:TOTO サザナ
- 洗面台:セラトレーディング
- LD床: オーク3層フローリング(床暖対応)
チーフプランナー:鈴木
設計:植田
施工管理:保壽



