0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.504ひかげに負けない!密集地でも光あふれる家に。戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LD ロフト
リフォーム・リノベーションの事例|畳スペース リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リフォーム・リノベーションの事例|畳スペース リビング
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン キッチン収納 パントリー
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン キッチンカウンター
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|洗面台 造作
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|ロフト
リフォーム・リノベーションの事例|台所
リフォーム・リノベーションの事例|個室 アトリエ
リフォーム・リノベーションの事例|洗面 アトリエ
リフォーム・リノベーションの事例|洗面 シンク
リフォーム・リノベーションの事例|浴室
リフォーム・リノベーションの事例|階段
名前 K様邸
建物種別 戸建
構造 木造在来工法
築年数 築 26 年
対象面積 約 74 ㎡
費用 -
工期 約 4ヶ月
before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

2階をご自宅をして使い、1階を賃貸住宅として貸していたN様。これから上下階を合わせて1世帯として使うため、リフォームすることにしました。ちょうど南側に3階建て住宅が連立することになり、今後も光と風が入る家にしたいという強いご希望がありました。

プランニングのポイント

浴室を除き、2階で全ての生活が出来るよう、3枚引きの戸は収納して、ワンルームになるLDKにしました。リビングの一部に寝室としても使えるように畳スペースも設けています。また、南側のバルコニーに光が入りづらくなることを考え、小屋裏のスペースを利用して吹抜けと物干し用のロフトを。ロフトは床をFRPグレーチングにすることで、小屋裏からの光がリビングに入るようにしました。
キッチンは対面式のカウンターキッチンに。食器や調理家電をたくさんお持ちだったので、収納力たっぷりの収納棚を造作しています。
1階は奥さまが彫金の作業ができるアトリエです、店舗としても使えるように、玄関も2か所設けました。
壁や天井に新たに断熱材を入れ、窓も交換することで断熱性や耐震性も向上。今までの暮らしの不便や不満を解消した、暮らしやすい住まいとなりました。

☆間取り

工事内容

戸建て改修工事

  • 床:ナラ材+オスモクリア塗装
  • 壁 珪藻土(一部)
  • ロフト床:FRPグレーチングパネル
  • 1階床・階段:コルクタイル
  • 造作建具:タモ突板

担当: 鈴木(ゆ) , 和田 , 大石

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

自然に囲まれた八角形のサンテラス

No.130

自然に囲まれた八角形のサンテラス

吹抜けからうまれた開放感と光に満ちた暮し

No.532

吹抜けからうまれた開放感と光に満ちた暮し

家族の思いやりがいっぱい

No.588

家族の思いやりがいっぱい

無垢材の床の温もりが心地よい、明るく開放的なリビングが実現

No.472

無垢材の床の温もりが心地よい、明るく開放的なリビングが実現

二世帯、家族みんなの幸せを育む

No.643

二世帯、家族みんなの幸せを育む

レトロモダンで快適な暮らし

No.697

レトロモダンで快適な暮らし

次世代が引き継ぐ よみがえった築49年の家

No.500

次世代が引き継ぐ よみがえった築49年の家

for the future

No.667

for the future

「ほっこり」陽だまりの家。

No.642

「ほっこり」陽だまりの家。

趣味を楽しむふたりの暮らし

No.819

趣味を楽しむふたりの暮らし

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube