0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.533小上がりの畳スペースを有効活用東京都 戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|和室
リフォーム・リノベーションの事例|ワークスペース
リフォーム・リノベーションの事例|ワークスペース
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|廊下
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|洗面室
名前 K様邸
場所 東京都
建物種別 戸建
構造 木造在来工法
築年数 築 39 年
対象面積 約 72 ㎡
費用 約 1070 万円(税込み)
工期 約 3ヶ月
before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

当社のワンストップサービスを利用して、築39年の中古住宅を購入したKさん。リビングが狭くて使いづらそうだと感じていました。また、DIYが趣味ということで、自分たちでも手をかけられる家づくりがご希望でした。

プランニングのポイント

リビングと和室に仕切られていた1階は、間仕切りをなくして広々としたLDKに。でも、畳の空間も残したいというご希望から、一部を小上がりの畳スペースにしました。上がり畳の下は収納スペースに、庭側はKさんにご支給いただいた板材を使ったカウンターデスクを造作するなど、この畳スペースを有効活用しています。
壁付けだったキッチンは対面式のオープンキッチンに変え、料理をしながらリビング全体を見渡せるようになりました。
また、家族の一員であるネコちゃんのために、収納や壁の下部を開けて、食事やトイレのスペースも確保。畳スペースの壁は上部がキャットウォークになっています。DIY好きなKさん自身もリビングの壁の一部を塗り壁や黒板塗装にしたり、2階の音楽室と和室内部を仕上げ施工したりと、手をかけながら作りあげた住まいです。

間取り図

工事内容

戸建て改修工事

  • 耐震工事
  • 床:ナラ無垢材+クリア塗装
  • 壁:ビニールクロス仕上(一部DIY範囲のみ、塗装仕上げ・黒板塗装)
  • 和室天井:シナベニヤ
  • 引き出し収納:無印良品

担当: 於保 , 高木 , 歌田

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

安心して住み続けていられる家

No.74

安心して住み続けていられる家

家族とワンちゃんの楽しい暮らし

No.600

家族とワンちゃんの楽しい暮らし

築34年マンションの劇的リノベーション!

No.387

築34年マンションの劇的リノベーション!

終の住み処を目指して 広く明るく

No.153

終の住み処を目指して 広く明るく

時間×空間を今、未来にfit!

No.704

時間×空間を今、未来にfit!

黒板塗装で、楽しくお絵かきできるキッチン

No.370

黒板塗装で、楽しくお絵かきできるキッチン

ゆったりくつろげるみんなの居場所

No.725

ゆったりくつろげるみんなの居場所

自宅ですごす時間を、快適に、楽しく。手入れも楽に

No.202

自宅ですごす時間を、快適に、楽しく。手入れも楽に

家族と一緒に

No.696

家族と一緒に

【 無題 】

No.755

【 無題 】

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest