撮影雑記~ 東京都 戸建てリノベーション I様・A様邸 No.996
2025年11月08日(土)
築18年の戸建てを“中古を買ってリノベーション”されたお客様。物件探しからお手伝いしました。
おふたりで育てているたくさんの植物を飾ったり、吊るしたりする場所がほしい
というご要望をはじめ、キッチンは広く、玄関横に土間収納とWICを、
それぞれのワークスペース、水廻り設備の交換など、様々なご希望がありました。

まるで小さな植物園のようなリビング。天井近くまで届くグリーン、
陽ざしを受けてきらめく葉っぱたちが、すくすくのびのび!生命感あふれる空間です。

鉢もすてきです!しかも…

こちら側にはビカクシダでしょうか。
吹き抜けに長押をつけて、グリーンウォールに。まさに“生きているインテリア”ですね。
壁をこんな風に楽しめたら…!くぅぅ!たまりません!

ゆらぐ木漏れ日を眺めながら過ごす時間は、何よりの贅沢。
植物を育てる喜びだけでなく、季節のうつろいを身近に感じることができます。
リノベーション業に携わるようになってから、植物の魅力を知った私にとって、
まさに理想の住まい?!かもしれません。
「クロスを貼り変えたり、水廻りの設備を変えたり、そのくらいのことしかできないと思っていましたが、
『こんなに大きく間取りを変えたりすることもできるんだ』と
とても驚きました。どうなるんだろうとワクワクした気持ちで、完成するのが楽しみでした」
とおっしゃっていただきました♪
写真の事例詳細はこちら:事例No.996 グリーンと木のぬくもりに包まれる、心地よい住まい
広報:長谷川基子
これまで新築・リノベーションの住まいを900邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。








