0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)

撮影雑記~ 東京都 戸建てリノベーション K様邸 No.986

2025年08月30日(土)

中庭でふたつの住居がつながる完全分離型の築37年の二世帯住宅。
K様が片方の住居部分を受け継いで、ご夫婦の新居にすることとなりました。

「ととのう」「サウナー」という言葉も一般化してきた昨今。
私がよく行く近所の銭湯も、「ただいまサウナは入場制限中です」
なんて時もあるくらい大人気です。「夏なのに、サウナ!?」と思われるかもしれませんが、サウナで汗をかいた後の水風呂がたまらない!
そんな方が多いのではないでしょうか。(わたしもそのひとりです笑)

以前住んでいたマンションは、2階に銭湯があることから入居を決められたというくらい
サウナ好きなK様。今回のリノベーションではサウナ付きの浴室を実現しました。

プラス水風呂も!連日のこの暑さ。。。きっとサウナだけじゃなく、
水風呂も満喫していらっしゃることでしょう…!本当に羨ましいかぎり!

2階の個室の階段側に空いた室内窓は、灯りもとれて
お互いの気配もなんとなく分かるので、提案してもらえてよかったとのこと。

「階段や天井の木格子など、既存のいいモノを違和感なくまとめてくれて、好みであったモダンデザインとも馴染んでいるのがうれしいです。
スタイル工房はベテランスタッフが手取り足取り話を聞いてくれたことと、親族がスタイル工房のOBで、リピート工事まで依頼したことで信頼感があったことが決め手になりました」と、お話いただきました♪

自宅にサウナがある暮らしをこちらでご紹介しています。ぜひこちらもご一読ください。

写真の事例詳細はこちら:事例No.986 心と体がととのう、暮らしを楽しみつくす家!

広報:長谷川基子
これまで新築・リノベーションの住まいを900邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。

お悩みから理想の住まいまで リノベ無料相談 「中古を買ってリノベ」プロが教える無料講座 リノベの魅力がわかる まずは無料相談から
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube