撮影雑記~ 東京都 マンションリノベーション S様邸 No.991
2025年10月04日(土)
ご実家の売却と同時進行で中古マンションを探し、築18年のマンションを“中古を買ってリノベーション”されたお客さま。
かつてご家族とともに時を重ねてきたご実家のすだれや天板が、丁寧に取り入れられた和モダンのお家です。
こちらのトチの木のダイニングテーブルの天板が、ご実家で使われていた座卓をリメイクしたもの。長い年月を経た味わいと柔らかさが感じられますね。
リビングの小上がりの目隠しとして使われているすだれはため息がでるほどの美しさ。
凛としたその佇まいは、リビングの主役のひとつといっても過言ではありません。
畳の下には収納と引き出しをプラスして収納スペースとして大活躍。
跳ね上げ式なので、荷物を出したりしまったりも力が不要でスムーズです。
ダイニングテーブルのとなりには高さを合わせたキッチンカウンターのニッチは、
茶筒やティッシュなどをしまうのにとっても便利。
玄関にはベンチも造作して、日常の暮らしやすさのポイントも充実しています。
訪れたご家族やご親戚とともに、ご実家の思い出を語り合っていらっしゃるとの事。
それはなんて贅沢で豊かな時間でしょう…!
懐かしい面影を感じさせるものたちが、洗練された空間の中にやさしく調和したS様邸。
伝統の美しさと現代の快適さが溶け合い、日々の暮らしの中で「思い出を引き継いでいく」
その喜びが実感できる住まいが完成しました。
写真の事例詳細はこちら:事例No.991 実家の記憶を引き継ぎ、新しくて懐かしい空間に

広報:長谷川基子
これまで新築・リノベーションの住まいを900邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。