撮影雑記~ 東京都 マンションリノベーション Z様邸 No.948
2024年11月30日(S)
築41年の鉄筋コンクリート(RC)造のご実家を相続されたお客様。
多くのご親族が集まる本家としての役割を兼ね備えつつ、安心・快適で癒される住空間がご希望でした。
玄関は、お花や小物で季節の彩りが楽しめるニッチ、そして珪藻土でお出迎えです。
「珪藻土は機能性のみならず、立体的で彫刻的な美しさがあり、
見るたびに惚れ惚れしています」と話すZ様。
応接室のミニキッチンは、扉があるのでお客様をスッキリとお迎えできます。
「おもてなし」の空間は、お客様に寛いでほしいという温かい気持ちが伝わってきますね。
和室の欄間と雪見障子にうっとり…
障子からの柔らかい陽射しを感じながら、おざぶを枕に、ちょっと昼寝…
なんてできたらとっても贅沢な休日になりそうです。
プライベートエリアは、グレージュをベースに、海外で購入された家具・照明器具
が映える、癒しの空間です。
「パブリックゾーンとプライベートゾーンの分離はリノベ前の動線や機能的な
問題を全て解決する素晴らしいアイディアでした」と話すZ様。
「奇想天外の発想がピカイチでビックリしました。
何も心配せず、海外にいても工事が進み、ありがたい次第でした。
『工事大変じゃなかった?』と聞かれるのですが、プロセスがとても楽しく、
終わってしまったのが残念なくらいです。」と大変喜んでいただけました。
事例詳細はこちら:事例No.948 実家リノベで“Staycation”をたのしむ
多くのご親族が集まる本家としての役割を兼ね備えつつ、安心・快適で癒される住空間がご希望でした。
玄関は、お花や小物で季節の彩りが楽しめるニッチ、そして珪藻土でお出迎えです。
「珪藻土は機能性のみならず、立体的で彫刻的な美しさがあり、
見るたびに惚れ惚れしています」と話すZ様。
応接室のミニキッチンは、扉があるのでお客様をスッキリとお迎えできます。
「おもてなし」の空間は、お客様に寛いでほしいという温かい気持ちが伝わってきますね。
和室の欄間と雪見障子にうっとり…
障子からの柔らかい陽射しを感じながら、おざぶを枕に、ちょっと昼寝…
なんてできたらとっても贅沢な休日になりそうです。
プライベートエリアは、グレージュをベースに、海外で購入された家具・照明器具
が映える、癒しの空間です。
「パブリックゾーンとプライベートゾーンの分離はリノベ前の動線や機能的な
問題を全て解決する素晴らしいアイディアでした」と話すZ様。
「奇想天外の発想がピカイチでビックリしました。
何も心配せず、海外にいても工事が進み、ありがたい次第でした。
『工事大変じゃなかった?』と聞かれるのですが、プロセスがとても楽しく、
終わってしまったのが残念なくらいです。」と大変喜んでいただけました。
事例詳細はこちら:事例No.948 実家リノベで“Staycation”をたのしむ
広報:長谷川基子
これまで新築・リノベーションの住まいを900邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。